第1回 柿沼利明(1998年入会)

 私は、1998(平成10)年8月に古河東ロ-タリ-クラブに入会しました。あっという間の26年と感じます。振り返ると、私がこれと言って何かクラブや会員の皆さんに対して何か貢献出来たのでしょうか?ふと今思いました。しかし反対にクラブや皆さんから頂いたものは沢山ありました。まず忘れられないものとしては入会式です。夜の雷と大雨での移動例会の夕涼み会に皆さんから気さくに声をかけて頂きました。そして全員と固い握手...。感動のロータリー1号でした。そして、何といっても異業種を代表する皆さんと知り会えたことは喜ばしい事です。私は税理士という職業をしているので、普段でも多くの社長さん方々とはお会いしていますが、所詮、仕事としてのお付き合い迄であり、先方の職業に関する卓話を聞いたり、こちら側から卓話したり、会合の後の懇親会となる事はあまりありません。また、クライアントも主は古河市ではないため、皆さんとの出会いにより古河市に住む市民として、ご近所づきあいをして頂いているようでうれしい限りです。毎週1回の往復の例会参加は大変だと思ったことはありません。何かの目的をもって懇談し、それらを成しえた事の方が、諸々の辛さを忘れさせます。今後も、Friendshipを保ちつつ、Fellowshipを志していきたいと思います。

 入ってよかった、いてよかったロータリー

 皆様の投稿をお待ちしております。

お気軽にお問い合わせください。Mail Form Only受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]

お問い合わせ