会長挨拶 |
ご挨拶
2016-2017年度
国際ロータリーテーマ
「Rotary Serving Humanity」
人類に奉仕するロータリー
第2820地区 白戸仲久ガバナーテーマ
「ロータリーに魅力を・一人一人が輝きを!」
古河東ロータリークラブ会長テーマ
「親睦を中心に強い絆 価値ある奉仕で大きな輪」
2016~2017年度 国際ロータリー第2820地区 古河東ロータリークラブ 会長 江口達司
2016-2017年度RI会長 ジョン・ジャームのテーマは「人類に奉仕するロータリー」です。彼は言います。「毎週、世界34,000以上のクラブのロータリアンが集うが、その一番の目的は奉仕のためだ」と。
江口年度のテーマにも「奉仕」という言葉があります。それも「価値ある奉仕」としました。白戸ガバナーテーマにもある「一人一人が輝きを」持って「価値ある奉仕」をし、その結果「人類に奉仕するロータリー」の一員となるよう、会員の皆様と絆を深めていきたいと思いますので、ご協力をお願いいたします。
事業目標
- 事業目標
≪ 新事業 ≫
① パラオに対する文房具、及び、スポーツ用品の支援
② 衛星クラブの新設
③ フィリピン歯科医療に対する援助
≪ 従来の事業を継続 ≫
① KHZ(古河東増強)の継続 純増目標 5名
② 広報活動の強化の継続
③ 情報委員会による「1.5会」(若手中心の勉強会)の継続
④ 秦野名水ロータリークラブとの友好交流継続
⑤ 古河地区の中学校・高等学校への出前講座の継続
⑥ よかんべ祭りでの絵手紙展支援の継続
⑦ ウインターフェスティバルへの協力継続
⑧ ワンデイホスピタリティの実施継続
⑨ ローターアクトへの支援の継続
⑩ ポリオ、ロータリー財団、米山記念奨学会への寄付を継続